令和4年産新米予約はじめました
山形米の専門店 尾形米穀店 三ツ星お米マイスターの尾形雄司です。 今年も9月に入り、稲穂が色づいた田んぼも増えてきました。 8月の大雨の時にはどうなるかと思いましたが、当時はまだ出穂(しゅっすい・稲穂が出ること)前で、取 […]
山形米の専門店 尾形米穀店 三ツ星お米マイスターの尾形雄司です。 今年も9月に入り、稲穂が色づいた田んぼも増えてきました。 8月の大雨の時にはどうなるかと思いましたが、当時はまだ出穂(しゅっすい・稲穂が出ること)前で、取 […]
一年のなかで待ち遠しい新米の季節。 実りの秋、炊きたて新米ごはんと旬の味覚を一緒に食べる! 美味しい食材もテーブルに並びますね。 まさに食欲の秋、ついつい「おかわり!」してしまいます。 旬のものをお米と食べる、幸せな瞬間 […]
例年にない猛暑に見舞われたこの夏。連日、最高気温がニュースを賑わせていましたね。 思い返せば昨年は涼しい夏。待てども待てども稲穂が実らず、どの生産者さんも、収穫量が前年比10〜20%程少ない不作の年でした。 今年のよ […]
山形米の専門店 尾形米穀店 三ツ星お米マイスターの尾形雄司です。 毎年、この時期になると。 プレゼント企画でご利用頂ける、 山形のお米食べ比べセット・こめイロ。 今年も何件かご利用を頂いだのですが、 今年はなんと!あの神 […]
山形米の専門店 尾形米穀店 三ツ星お米マイスターの尾形雄司です。 大変ありがたいことに、 連日、ご予約頂いていた新米の発送に追われております。 ◆毎日、新米を発送しても… 10月18日から毎日、40件~60件程、 多い日 […]
山形米の専門店 尾形米穀店 三ツ星お米マイスターの尾形雄司です。 ◆台風21号が近づく山形 ただいま、早朝5時… 台風の影響で、昨日から強い雨が降り続いている山形です。 昨日、 自宅から車で30分程の南陽市まで出かけたの […]
おはようございます。 月曜日担当・山形米の専門店 尾形米穀店の尾形雄司です。 ◆仲間と一緒にオボゴンベ山 昨日の休日は山仲間の友人と木曜日担当のかっちゃんを誘って、 宮城県にある「オボゴンベ山(595m)」に登ってきまし […]
◆平成28年産の新米 9月の長雨と日照不足で、 なかなか稲穂の登熟(実り)が進まずに入荷が遅れていた平成28年の新米。 先週、新米第一弾として、 鶴岡市(旧・藤島町)和名川ファーム産の つや姫・はえぬき・どまんなかの3品 […]
山形米の専門店 尾形米穀店・尾形雄司です。 さて、今日の本題です。 先週は新米の話でしたので、 今週は古米(「こまい」と呼びます)の話を。 ◆7年熟成の古古古古古古古米 7年間も熟成させた古米(古古古古古古古米?)で、 […]
9月に入り、稲穂がだいぶ頭を垂れてきました。 早稲(わせ)の品種では収穫も始まり、 まもなく、山形でも新米の時期を迎えます。 尾形米穀店では、先々代(祖父)から言い伝えられている、 家訓のようなものがあります。 それは、 […]