私にもできた!“桃のコンポート”
まるつね果樹園の結城こずえです。 今日も“私にもできたシリーズ” をお届けします。 今年の夏からとっても美味しくてリピートして作っているのがこちら。 “桃のコンポート” です。
まるつね果樹園の結城こずえです。 今日も“私にもできたシリーズ” をお届けします。 今年の夏からとっても美味しくてリピートして作っているのがこちら。 “桃のコンポート” です。
山形米の専門店 尾形米穀店・尾形雄司です。 さて、今日の本題です。 先週は新米の話でしたので、 今週は古米(「こまい」と呼びます)の話を。 ◆7年熟成の古古古古古古古米 7年間も熟成させた古米(古古古古古古古米?)で、
幻のもち米 こんにちは。金曜日担当五つ星おこめマイスター尾形厚志です。 いつの間にやら日が落ちるのも早くなり、残暑は厳しいものの 朝晩の涼しげな空気に秋が身近に感じられるようになってきました。 生産者さんたちは近づく収穫
9月に入り、稲穂がだいぶ頭を垂れてきました。早稲(わせ)の品種では収穫も始まり、まもなく、山形でも新米の時期を迎えます。 尾形米穀店では、先々代(祖父)から言い伝えられている、家訓のようなものがあります。 それは、 「出
こんにちは。金曜日担当ごはんソムリエ尾形厚志です。 8月27日28日、楽しみにしていた横浜スタジアムに行ってきました。讀賣戦連勝♪ 最高の週末になりました。たくさんの皆さんにお会いし、たくさん飲んできました。 初のクライ
こんにちは。まるつね果樹園の結城こずえです。 お盆を過ぎて、朝晩涼しい風も吹くようになり秋の訪れを感じるようになりましたね。いよいよ、大粒ぶどうの収穫も間近となり、10月から収穫するラ・フランスやりんごも順調に生育してい
from かみのやま温泉・葉山館より 8月27日から合宿で、かみのやま温泉の葉山館に来ています。 何の合宿かというと、 マーケティングセールスライター協会(JMSA)で 一緒に活動している仲間5人が山形まで来てくれて、
こんにちは。まるつね果樹園の結城こずえです。桃の出荷も今日、明日でいよいよ終了します。そんな中、イタリアの家庭料理を習いデザートの“桃のマチェドニア”も作ってみましたよ。
桃のマチェドニア(イタリア版フルーツポンチ) 続きを読む »
◆8月20日午後7時 それまで、はむはむと美味しそうに焼きそばを頬張っていた娘が、 轟く爆音に驚き、隣にいた義父の膝元へわたわたわたっ!っと 慌てて駆け寄り、義父にしがみつきました。 上空で立て続けに起こる爆発に、娘のお
先週は初めて投稿に穴をあけてしまいました。申し訳ありませんでした。 改めまして、金曜日担当五つ星おこめマイスター尾形厚志です。 さて、お盆休みも終わり、またいつもの日常が戻ってまいりました。 今年は長男の野球部が13・1